VIDEO
ゲーム エンディング集 再生リスト Video Game Ending Collection • ゲーム エンディング Video Game Ending 『リップルアイランド』は、1988年1月23日に日本のサンソフトから発売されたファミリーコンピュータ用のコマンド選択式アドベンチャーゲーム。 リップルアイランドを舞台に主人公カイルを操作し、闇の皇帝ゲロゲールに攫われたナサレル姫を救出する事を目的としたゲーム。開発は東海エンジニアリングが行い、音楽は小高直樹氏、キャラクター・デザインはもりけん氏が担当している。 ファミリーコンピュータ対応としてサンソフトが1988年にリリースした「ほのぼの系」のソフトである。開発当初のタイトルは『皇帝の闇』。元々はファミコンディスクシステム用ソフトとして企画された。 エンディングは4種類あり、そのうちの1つはゲロゲールを倒す前に迎えることとなる。ゲロゲールを倒した後、これまでの冒険内容と主人公の選択肢によって3つのうち1つが決まる。なお、「真のエンディング」のみスタッフロールが流れる。 本編中では語られていないが、主人公たちは人間ではなく、小動物と同等サイズの小人であることが、当時サン電子がユーザー向けに発行していた冊子『サンクラブ』で明かされている。また主人公たちは動物と普通に話をすることができる。 カイル 本作の主人公。プレイヤーの分身でもある。王のお触れを見て一攫千金を夢見て旅に出る。キャルに恋心を抱いており、ルートによってはキャルにプロポーズする。 キャル 青い髪のショートヘアの少女。ゲロゲールに家を破壊され一人たたずんでいたところにカイルが現れ、彼と共にゲロゲール退治の旅に出る。 ドテーラ王 リップルアイランドの王。どてらのような服を着ている。 ナサレル姫 ドテーラ王の娘。ゲロゲールにさらわれた上にカエルにされてしまう。ストーリー次第ではカイルはカエル状態のままの姫と結婚する。条件を満たして姫を助けることが出来れば選択の末に結ばれ国を継ぐことが出来る。 0:00 オープニング Opening 2:00 小島END Ending 1 3:10 カエルの王女と結婚END Ending 2 4:52 王女と結婚END Ending 3 6:06 エンディング Ending 4