VIDEO
■動画の補足 --------------- じゃがいもが種から育つというのは いろいろ見聞きしていたのですが、 実際に育っていく過程を見た事がなかったので 今回挑戦してみることにしました。 収穫したばかりのじゃがいもは すぐに発芽しないため、 スーパーで売っているジャガイモの大きさになるまでに 4~5年はかかるかなと思っていました。 少しネタバレになりますが、 栽培を1回失敗しているので もしうまくいっていれば 2年くらいで元のサイズのじゃがいもになったのかもしれません。 ■関連動画 ----------------- 簡単じゃがいも栽培!珍しく実が成って種を取ってみた • 簡単じゃがいも栽培!珍しく実が成って種を取ってみた じゃがいもを"種"から育てる • じゃがいもを"種"から育てる スーパーで買ったじゃがいもの再生栽培 / How to regrow potatoes from store-bought potatoes • スーパーで買ったじゃがいもをそのまま植えたら16倍に増えた…【再生栽培】 / How... ■動画内で使用したもの ----------- 国産 普通化成肥料 8-8-8 3kg ■のりんごの書籍 -------------- ◇『YouTubeでわかる! スーパーで買った野菜・果物で家庭菜園』 今まで再生栽培した野菜や果物の栽培方法を手順を追って写真付きで解説しております。 【amazon】 【楽天】 ■のりんごのSNS -------------- ◇twitter 現在栽培している野菜や果物の状況を逐一報告しております。 / ibitc0sdklfojgf ◇のりんごサブチャンネル「のりんごの編集後記」 メインチャンネルで栽培した野菜の続きや、ちょっとした栽培を投稿しております。 / @のりんごの遊び場 #家庭菜園