VIDEO 		
				
				
				
	
	
	■動画の補足 ---------------  メロン栽培は苗から育てても難しいので、 今回もかなり苦戦しました。  メロンは地這栽培にして、 子づるを3本くらい伸ばす栽培方法がありますが、 家庭菜園の場合、スペースの確保の観点からも 垂直栽培のほうがいいかもしれません。  垂直栽培にすると 上のほうの葉っぱにまで病気が蔓延しづらいですし、 人工授粉しなくても鉢が受粉しやすくなります。  それでも悪天候も重なり苦戦しましたが、 収穫までこぎつけました。   ■栽培のポイント ‐-------------  市販されている種から育てる場合と同じで、種まきは3月中旬くらいから始めるといいです。 遅くても5月くらいまでには種をまくといいと思います。  ですから3月中旬にメロンを買ってきてそのまま種を取りだし植えてしまうのが良いです。  あまりに早すぎると種がまだ未熟であることがあるので、メロンは種が膨らんでいると発芽しやすいです。   ■動画内で使用したもの -----------  国産 普通化成肥料 8-8-8 3kg